Good morning☆彡
ハイスピードで「本来の私」で
愛され体質にあなたの魅力を
開花させる幸せ婚コーチ 大田恭子です
劇的な変化をもたらすこと
ある日換気扇掃除をしていて
驚いたことがあって
それは、
こびりついたドロドロの
汚れを力を込めて落とすより
軽く力を入れた方が
取れたんです!!!
意外じゃないですか?
何か取りたいものって早く
ゴシゴシ取りたくないですか?
だけど違ったんですよねー
軽い力で擦ったほうが
良く汚れが落ちたんです
これが人生の変化をもたらすことと
同じだなぁと思いました
人生で劇的な変化を
起こしたいと思うなら
そのために大事な事は、
力を抜く
なぜ力を抜くのかと言うと
力むと長く続かないんですよね。
こんなに頑張ってるのに、
どうして変わんないの?
そう思って
やめてしまう事がもったいない!!
その中で重要な事は
「必ず変わると信じてあげること」
これがなぜ重要かというと
これを知っていないと
やめちゃうんです
変わるって頭で知っておかないと
もったいなくないですか?
続けたら変わるのに
あなたは、
すぐ自転車に乗れましたか?
私は少し時間がかかりました。
6才の時かな?
自転車のコマを外して
後ろから父親が支えてくれて
練習してました
休日に必ず父は練習に
付き合ってくれました
父がずっと言ってくれてたのは、
練習、練習、
練習してたら乗れるようになるからと
でね、初日から
父親は
今日で絶対乗れるようになりなさい!
なんて微塵も思ってないんですよね笑
そりゃ乗れるに越した事は
ないと思うけど
父は、
見守ってくれてました
もし初日に絶対に乗れ!何がなんでも!!
乗れるようになるんだーーーー!!
気合いだーーーーー!!!
なんて言われてたら
練習どころじゃないですよね。
練習するのもイヤになってたハズ。。。
そして乗れるようになるのも
もっと先だったと思う。
もしかすると乗れなかったかも
それでね、
もうひとつ知っておいた方が
いいことがあります
すぐにできる人もいるということ
ウチの弟はこのタイプ
4才の時だったかな?
コマを外して
介助もなく
一発で遠くまで行ってしまいましたーーーー
なんでーーーーー!?
ズルイ!!!
て言ったのを覚えています。
だって私は6才で時間をかけて
乗れるようになったのに
なぜ4才で一発で乗れんの?
えーーー!て子供ながらに
家の前の道路から
弟の背中が小さくなるのを
じっと睨んでました笑
なにが言いたいかというと
そういう人もいる
そんな人と比べて焦ることなんて
全く必要ないんですよね
たとえ、
変化しなかった過去があって
それはそれ!
これからは違うんです
だってね。
人は潜在的に変われる事を
知っているから
頭では理解してなくても
本を読んだり、
セミナーに参加したり
この先、自分のためにプラスになると
わかっているから行動するんですよね?
今まで、やってきたことに
変化が目に見えなくても
あなたの未来を劇的に変える種に
なってます
私は方眼ノートトレーナーです。
なんか不思議な肩書きに感じませんか?
ノートのトレーナー??
そうなんです。
一緒にトレーニングしていく人なんです。
劇的な変化を起こすのは
1枚のノートから始まるんです。
それでは、素晴らしい1日を☆彡
劇的な変化をもたらすノートは
たったの6時間で手に入ります。
こちらからどうぞ