Good morning☆彡
虹色Diary 2022/02/07 結婚相手に収入を求めていい?
婚活をしていてうまくいってなかった時の、
男性に求めていたもの。
”ザ・収入”
700万円は欲しいな〜って思ってた。
結婚相談所では、これ以上の収入の人はたくさんいた。
お見合いパーティーで出会う人も
800〜2400万円まで出会った
本当かどうかはわからないけど笑
だから、700万円は
ムズカシイと思わなかった。
これを求めることは、
決して悪いことではないと思う。
だけど、相手の中身より
表面=顔、身長(相手が持っている経歴、物)が
優先になっていると
自分が求める幸せな結婚に
たどり着くには時間がかかる。
結婚相手を選ぶ時に、大事な視点
お金は、大事だから
収入の面もチェックする。
だけど、それより
重要なのは、
結婚したら
この人と一緒にいて
笑顔でいれるかどうか。
選ぶのは、
喜怒哀楽を一緒に楽しめる人
付き合っている時に
必ずチェックするのは、
自分が辛い出来事に出合った時、
相手が自分に対してしてくれること
優しいか
寄り添ってくれるか
一緒にいてくれるか
大事なのは
もし、自分が望む
接し方でなかった場合に
優しくなかったからダメだ!
ではなく、
”話し合う”
結婚は、違う環境で育った人と
一緒に過ごしていく事だから
違うことがあって、当たり前
それを、どうやって2人でクリアしていくか。
私も新婚の時、
夫に悩まされた。
脱いだ靴下は必ず一つ
洗濯かごから飛び出てる
扉を開けたら開けっ放し
何度も何度も言ったけど治らなかった
大した事ではないんだけど、
一人暮らしをしたことがない私は
環境の変化と、ちゃんと家事しなきゃとか
誰に言われたわけでもないのに、
プレッシャーが凄かった。
あーしんどかったーーーーー笑
でも、今となっては、そんな事あったね。
そうなれたのは、
話合える相手と結婚したから。
子供が産まれてお金に困るのがイヤだから
収入が高い人とか、
〇〇がイヤだからをカバーするために
=お金になると
違う問題が必ず出てくる。
長い人生いろんな出来事が起きる
一緒に乗り越えていくのに
必要なものは、お金じゃないからね。